ホストクラブに行ってみたいと思っている方のなかには、「お酒が飲めない」「お酒が苦手」という方もいるのではないでしょうか。
シャンパンタワーをはじめ、ホストクラブといえばお酒というイメージが強いことから、お酒が飲めない人が行ける場所なのか気になりますよね。
今回の記事では、ホストクラブの初回はお酒が飲めない人でも行けるかどうかと、飲めない人の楽しみ方を紹介します。
ホストクラブの初回は飲めない人でも行ける?
結論からお伝えすると、ホストクラブの初回は飲めない人でも行くことができます。
そもそも、18歳以上であれば未成年でもホストクラブに入店できる決まりとなっています。(学生除く)
日本の法律でお酒は20歳からと決められているにもかかわらず、ホストクラブでは18歳以上なら入店できちゃうんです。
もちろん20歳になっていない方は飲酒できませんが、注文するだけなら大丈夫。
注文したお酒はホストたちが飲んでくれますし、お店にはノンアルコールやソフトドリンクもあるので、お酒がまったく飲めなくても問題ありません。
初回のドリンクメニューにもソフトドリンクはあるので、安心して遊びに行けますよ。
飲めない人のホストクラブの楽しみ方
「でも、お酒が飲めないとホストクラブで楽しめないのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
ホストクラブにはおしゃれで綺麗なボトルのお酒がたくさんありますし、注文してテーブルに並べてもらうだけでも気分が上がる方もいます。
また、ボトルを入れることで担当を応援できるので、「自分が売上に貢献できている」という満足感を得ることもできるでしょう。
自分が飲めないぶん、ホストたちの飲みっぷりをみながら楽しむのも良いですね!
まとめ
今回紹介したように、ホストクラブの初回は飲めない人でも行って大丈夫です。
ノンアルコールやソフトドリンクが用意されているので、無理にお酒を飲む必要はまったくありません。
お酒を飲めない人でもホストクラブの楽しみ方は色々あるので、気になったお店があれば一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
新しいホストクラブを探すのであれば、大阪ミナミ発日本最大級のホストクラブグループ『BCG HOLDINGS』がおすすめです!
大阪ミナミ発日本最大級のホストクラブグループ『BCG HOLDINGS』には1,500人以上のホストが在籍しているので、好みのホストをお探しいただけます♪
初回1時間は飲み放題・ホストへの飲ませ放題を無料でお楽しみいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
『BCG HOLDINGS』の詳細はこちらから