ホストクラブに通っているうちに、いつの間にか担当にガチ恋してしまった方も多いと思いのではないでしょうか?
最初は「遊びだから」と思っていたのに、どんどん本気になってしまうのは、よくあることです。
しかし、ホストはあくまで仕事として女性に接しているため、相手を本気で好きになってしまうと、ツラい思いをしてしまうこともあります。
そこで今回は、ホストにガチ恋してしまった時に気づきたいサインと、ガチ恋を防ぐための方法を紹介します。
ホストにガチ恋しているサイン
まずは、ホストにガチ恋しているサインを紹介します。ご自身が当てはまるかどうか、チェックしてみてくださいね!
いつも連絡を待ってる
ホストからのLINEや電話をずっと待っている状態になっていたら、徐々にガチ恋に近づいているかもしれません。
特に、仕事中でもスマホが気になったり、「既読なのに返事がこない」とモヤモヤしたりという自覚があれば、頭の中が担当でいっぱいになっているはず。
現段階ではガチ恋ではなくても、連絡を待っている=意識していることになるため、ガチ恋になる日も遠くなさそうです。
呼ばれたら必ず会いに行く
どんなに忙しくても「会いたい」と言われたらお店に駆けつけていませんか?
もちろん、担当に会いたい気持ちは自然なものです。しかし、自分の予定や都合よりもホストを優先していたら、気を付けたほうがよいかもしれません。
店外デートはもちろん、お店に呼ばれたら必ず会いに行ってしまう場合は、かなりガチ恋に迫っているといえるでしょう。
ホストにガチ恋しない方法
次に、「ガチ恋してるかも」と思ったときに実践して欲しい3つの方法を紹介します!
LINEの返事をしない
ホストからのLINEにすぐ返事をしなきゃ!と思うと、どんどん気持ちが引っ張られてしまいます。
そこでおすすめなのが、あえてすぐに返事をしないことです。数時間〜1日ほど置いてから返事をしてみましょう。
「担当からの連絡=即返信」という状態をやめるだけで、気持ちに余裕が生まれるはずですよ♪
お店に行くのをやめる
思い切って、一定期間お店に行かない期間を作るのも効果的です。
最初は寂しく感じるかもしれませんが、担当に会わない時間が増えると、気持ちも少しずつ落ち着いてきます。
ただし、無理に我慢するとストレスが溜まってしまうので、「今日は行かない選択をした私エラい!」と自分を褒めてあげてくださいね。
店外に誘われても断る
担当から「ご飯に行こう」と誘われたとしても、断る勇気を持つことが大切です。
店外でのデートは2人きりで過ごせる貴重な時間ですが、その一方で気持ちが深くなりやすいタイミングでもあります。
ガチ恋を防ぐためには線引きをして、店外に誘われても断るようにしましょう!
まとめ
担当にガチ恋してしまうのは、ホストクラブに通っている女性なら誰にでも起こる可能性のあることです。
もし今、ずっと連絡を待っていたり、呼ばれたらすぐ駆けつけたりしているのであれば、一度立ち止まってみましょう。
ホストクラブは、非日常や疑似恋愛が楽しめる場所ですが、ツラくなるような恋には走りたくないですよね。
担当と良い関係性を築くためにも、心に余裕をもって遊ぶことを大切にしましょう。
新しいホストクラブを探すのであれば、大阪ミナミ発日本最大級のホストクラブグループ『BCG HOLDINGS』がおすすめです!
大阪ミナミ発日本最大級のホストクラブグループ『BCG HOLDINGS』には1,500人以上のホストが在籍しているので、好みのホストをお探しいただけます♪
初回1時間は飲み放題・ホストへの飲ませ放題を無料でお楽しみいただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
『BCG HOLDINGS』の詳細はこちらから